※2024年6月時点での情報です
長与町・時津町内で創業された3名をインタビュー!|
今回は、麹屋kinomamaの田口千穂里さん(2019年創業塾受講者)にお話をお伺いしました。
麹屋kinomama
【住所】長崎県西彼杵郡長与町斉藤郷181-2
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】不定休
【ホームページ】:https://koujiya-kinomama.raku-uru.jp/
【Instagram】koujiya.kinomama
※2024年6日時点での情報です
経歴
前職は作業療法士として、病院で勤務をしつつ、出産を機に上級麹士の資格を取得。
事業をしながら、パートで働いていたが、令和2年に創業し、現在に至る。
1つ1つの原材料にこだわっており、できる限り無農薬のもの、無化学肥料、果物は季節のものと、地元のものを使用し、お客様にも安心して召し上がれる商品を提供している。
創業時、不安に思っていたことは?
事業においては特に不安はなかったんですが、税務に関してはどうしていけばいいか分かりませんでした。事業においての確定申告など初めてなことばかりでいましたが、今では商工会に税務関係はお願いをしているので、安心しています。
創業して大変だったことは?
個人事業主ならではですが、出産の時が大変でした。出産時期は事業ができなくなるので、約2ヶ月間は売上が立てられない状態でした。それでも、出産後は子育てをしながら仕事ができる環境はよかったです。
創業前に準備、実施したほうがいいことは?
事業を始めるにあたってすべて自己資金で事業を行いました。創業後に商工会にお世話になり、創業時に使える補助金があると知り、前もって支援制度の情報を知っておくことが開業資金の負担軽減などにもなったと思いました。
創業塾について
創業塾のことは長与町自治会回覧版で知りました。創業前というのもあり受講を決めました。創業塾を受講してみて、事業者さんとの繋がりが増えたことは一番大きかったと思います。
また、これは人それぞれかと思いますが、創業前に人脈をつくるのも良いかもしれません。
私は創業してから人脈が広くなっていきましたが、最初に人脈を広げておくと創業してからの事業のスタートがすぐに走り出せるかなと思います。
創業するにあたって大切なことは?
商品力はもちろんのことですが、一番大切なことは、「人との繋がり」になると思います。
購入してくださるお客様、取引先の方々など、関わりある方との信頼関係を構築していくことが、事業の継続・発展にもつながっていくと思います。
これからの目標・やっていきたいことは?
現在は自宅兼店舗として事業を行っていますが、今後は自宅の一部を改修し、事業用作業場の増築を行い、釜戸を設置することで、より多くの商品を作るための環境を整備していきたい。そして、長与町の森林整備で出た木を釜戸用に使うことで、地域資源の活用につなげていきたいと考えています。その他にも地域のための活動には積極的に取り組んでいきたいです。
なお、令和6年7月20日(土)・27日(土)には、【西そのぎ商工会創業塾2024】が開催されます!
創業をお考えの方、創業して間もない方にぴったりのセミナーですので、
くわしくは創業塾公式ホームページをご覧ください!