子供連れでもゆっくりおいしく、本場の味を 〜WAGUWAGU〜

※2025年9月時点での情報です

2025年4月に時津町にオープンした韓国料理店「WAGUWAGU」。店主は韓国で9年間過ごした後、地元長崎に戻って念願のお店を開きました。「辛いのが苦手な方でも楽しめる韓国料理を」という思いで作られるお料理と、お子様連れでも安心して過ごせる工夫について、店主にお話を伺いました。

実は店主ご自身、もともと辛い食べ物が苦手だったそうです。

「韓国料理というと辛いイメージがあるじゃないですか。辛いのが苦手な方でも『これだったら食べられるな』という料理を提供したくて。」

本場韓国で学んだ味を大切にしながらも、地元のお客様に合わせて辛さを調整。ビビンバのコチュジャンも別添えにして量を調節できるようにするなど、細やかな配慮がされています。

取材時にいただいたビビンバも、辛味よりも野菜の甘みをまず感じました。大人から子供まで楽しんでいただける味です。

店内にはキッズスペースが設けられ、韓国の子供服やキッズアクセサリー、お菓子なども販売されています。

「韓国料理屋さんに子どもを連れていくのはハードルが高いじゃないですか。私自身も子どもが小さいので、抱っこしながら食べたり、ゆっくり食べられなかったり苦労しました」

子どもが食べ終わった後にキッズスペースで遊んでくれれば、お母さんたちがゆっくり食事を楽しめる。実体験から生まれた、気配りです。

「まず辛くしていないのも、親子で食べられるようにという思いもあります。」

韓国グッズは現地に行った際に買い付けて、食べ物は輸入で仕入れたりもしているそうです。

「やっぱり『辛すぎないので食べやすい』という意見が多いですね」と店主。特にコチュジャンは店主のオリジナルレシピで、「家でも食べたい」と言ってくださるお客様もいらっしゃるそうです。

「韓国料理を初めて食べたという方も結構いらっしゃって、『思ってたよりも食べやすい』とおっしゃっていただけます。」

人気メニューはビビンバをはじめ、どのメニューもそれぞれ人気があるそうです。

これから寒くなる季節に向けて、「ナッコプセ」という料理に挑戦したいとのこと。

「タコ(ナッチ)、エビ(セウ)、ホルモン(コプチャン)の頭文字を取った料理で、それぞれが一緒に入った鍋のようなものです。ちょっと辛いですが、甘辛い感じでご飯が進むんですよ。」

体があったまる料理のようで、今から登場が楽しみです。

地元の皆様に愛される韓国料理店「WAGUWAGU」。
辛いものが苦手な方や、お子様連れの方も、ぜひ一度足を運んでみてください。

WAGUWAGU
【住所】時津町浦郷270-15
【TEL】090-1802-6178
【営業時間】月・火・金・土曜日 11:00~20:00
木曜日 11:00~15:00
【定休日】水曜日、日曜日
※キッズルーム完備
【Instagram】@waguwagu_nagasaki

関連記事